特集!!物干しスペース#02

 

お待たせしました!!特集物干しスペースの第二弾です。

プランのご要望やナッカブログの記事でも関心が高い物干しスペース。

前回2017年9月の物干しスペース

 

 

 

前回2017年9月以降の施工例画像で解説させていただきます。

 まずは2017年以降ナッカデザインでの洗濯物干しスペースのご要望や実際干している場所の統計グラフをご覧ください。

 

 

 

 

 

今回特集用の画像を集めたり、実際に増えたのは室内で洗濯物を干すでした。

 

室内干しを選ばれた方の理由は・・・

 

①家族に花粉症等のアレルギー体質の人がいるため

②[洗う→干す→収納する]の動線を短くし家事時間を短縮するため

③雨やPM2.5などの天候に左右されないため

④室内加湿するため

 

 

室内干しをするにあたってよくある質問

Q:室内干しをすると室内干しの臭いが気になりますが、大丈夫でしょうか??

室内干しの臭いの原因は、よくCMでも聞く洗濯物や洗濯槽の雑菌以外に、洗濯物干しスペースが湿度70以上になると乾きが遅くなりが雑菌が繁殖しやすい環境になります。ナッカデザインの家は、気密性能が高いので計画換気がスムーズに行えるので、換気扇を可動するだけで空気が入れ替わり室内干しでも乾燥が早いです。

 

 

施工例 室内干し


【ランドリースペース独立型】

 

 

洗濯機と手洗いができるドロップシンクと洗濯物を畳んだりアイロンがかけれるカウンターが並んだランドリースペースになります。
隣接した部屋にウォークインクローゼットがありすぐに収納出来ます。

【洗面脱衣室に隣接するランドリースペース】

 


こちらの生活家事動線は、

ランドリースペースお風呂に入る支度をする

洗面脱衣室で脱衣する

隣のランドリースペースで洗濯して干す

普段着はそのままランドリースペースに収納する

 

 

 

最近ナッカデザインで多い天井埋め込みの物干し竿。
人気の理由は、
・物干し竿の収納場所を考えなくていい
・洗濯物をセットする際は下へ降ろして、干し終わったら好きな高さで干せる ※家族内で身長差があるご家庭におすすめ

屋根がある屋外物干しスペース1階


屋外物干しスペース2階


 

 

ご自宅の新築、リフォームの際にご参考ください。
また、施工例が集まったら第三弾で記事にしたいと思います。